アナログ手帳を使い続ける理由

 

 

 

 

お題:手帳

 

もともと文房具が好きだったので

社会人になってからもなんとなく

アナログ手帳を使っていましたが、

使い勝手より見た目重視で選んでいたことや

仕事を覚えるのに精一杯なことが原因で

予定を書き込んでも

手帳をみないということが増え、

結局時間もお金もうまく使いこなせないまま

ズルズル過ごしてきてしまいました。

 

 

しかし、V6にはまりジャニオタとして

おそるおそる扉をひらくにつれ

急激な変化がありました。

 

・たまたまみてたテレビ番組でみつけた推しをもっとみたい

・茶の間では満足できず気づけば左手に最新アルバム右手には直近のコンサートの円盤

・止められない推しに会いたいという気持ち

・おしゃれして会いに来てくれるファンの子がかわいいと褒め倒してくれる推しの期待を裏切らないためにもせめて人並みの容姿になりたい…!

 

ざっくり書くとこんな感じです。

 

 

この急激な変化に対応するため

そして何より推しに会いたい気持ちは

溢れ出して止められないけど収入には限界がある!

そんなオタクの基本のキであり

最重要課題である金銭管理を身につけるため

わたしが選んだ物がアナログ手帳でした。

 

 

今は販売業に就いているので

人に見られたりなくすと困ることを

記入することが多いので

仕事用と普段用の手帳とわけているので

普段書き込む予定があまりないことや、

自分自身の性格をふまえ金銭管理を

続けるために必要だと思ったことが、

・手帳はとにかくかさばらない軽いもの

・1週間単位のバーチカル、マンスリー、

   なるべく多くの自由記入欄がほしい

・安い

の3点なんですけどあてはまる手帳が

見つけられず、

ないならつくればいいやってなったので

文房具を組み合わせています。

 

unitedbees-store.jp

unitedbees-store.jp

unitedbees-store.jp

shop.papermint.jp

 

上記の物が今使っている手帳です!

これを選んだ理由は

突然金銭管理をはじめようと思っても

何をどうすればいいのかわからなかったわたしが

手帳での金銭管理をすると決めたときに頼った書籍の影響です。

honto.jp

 

それがこの本なんですけど、

ざっくり説明すると家賃や光熱費、貯蓄などの

固定出費を差し引いた収入を5週にわけて

1週間ごとの予算を決めて

あまったお金は最初に差し引いた貯蓄とは

また別の貯蓄にして家電の故障や

冠婚葬祭、医療費にあてれるようにする。

1日で使った合計金額を

バーチカルページに記入して

マンスリーページにお金を使いすぎた日は×を

意味のある出費や節約ができた日は◯をつけます。

ほしいものをメモする癖をつけて

それとあわせて予定の管理をすることで

自分の支出傾向をざっくり知ることができるって感じです。

◯×の記入はかわいいシールやスタンプ

使うことで手帳を続けるモチベーションを保ってます。

 

これ続けてると予定とあわせて1ヶ月ごとの

ざっくりした支出傾向知ることはできたんですけど

もうちょっと削ることができるところって

ないのかなって思ったときに

どこを削るかって把握するのが難しかったので

最近さらに細かい支出傾向を知るために

はじめたのがこれです。

honto.jp

インスタとかでも実践してるのを

公開してる方いらっしゃいますよね!

めちゃくちゃざっくりいうと月初めから

毎日どこで何をいくらで買ったのかを記入し

1日の合計欄に財布の中に残ってる金額も

併せて毎日ひたすら書いて、

月末にカテゴリごとに集計をとって

出費傾向を知るって感じです。

それでたどりついた文房具の組み合わせが

先ほど紹介した物です!

詳細管理するためにはじめた家計簿は

最近はじめたところなので

まだなんとも言えないんですけど

今のところ感じてる効果は、

記入するのがめちゃくちゃめんどくさいので

コンビニとかスーパーでのついで買いをはじめとした

無駄遣いが抑えられます!

 

 

なんか怪しい記事になってきてしまいましたね…!

 

しかし、オタクになって身だしなみにも

気をつけないとなって思ったときに

洋服や化粧品って安いっていわれてるものでも

揃え出すとピンキリすぎてわからなくなりません?

服は残るものだけど化粧品に至っては消耗品なのに

やりはじめると気になる肌悩みやコンプレックスなんて

いくらでもでてくるし

どのぐらいお金かけるべきなんだろうってなりません?

わたしもそんな感じで迷宮入りしかけたんですけど、

金銭管理しはじめると自分の身の丈に

あってるのはこのへんのラインだなって

一定の指標ができて服も化粧品も選びやすくなったし、

やっとちゃんと一定の金額を貯金できるようになりました。

 

オタク活動でいうと予定とあわせて

管理するので現場にいける日が選びやすいし、

捻出できる遠征費用やチケ代を

はやめに把握することで宿泊先や交通機関

選ぶのがめっちゃ楽になります!

あと、イベント終わってお金がなくて

干からびるってこともないので、

オタク活動とその他の生活のバランスが

めっちゃとりやすくなりました!

 

 

今はそもそもがオタク活動に比重を

大きくしたいって思いが強いので

貯蓄も大した金額にはなってないんですけど

ないよりは心強いので

こんな感じでアナログ手帳を

細く長く続けていきたいなって思ってます。

 

文房具が好きだから書こうと思った記事ですが

ほぼお金の話しかしてなくね?って内容で

申し訳ないですが書いてる間は楽しかったです。

みなさんの2018年の手帳事情もぜひ!

 

 

 

書きたかった!ジャニオタとコスメ

 

お題 ジャニオタとコスメ

メイク技術や自分の顔、体型に自信はないけど、

V6界隈の皆さんやジャニオタやってるよって方と

化粧品のお話がしたい!!!欲が高まったので記事を書きます。

拙い文章ですがもしよろしければ最後までお付き合いください!

 

スペック:

20代前半/ 丸顔 /乾燥肌 / 蕁麻疹や吹き出物ができやすい

肌が弱い / 顔の赤み / 色ムラ / 毛穴の開き /

顔が平坦な割にアイメイクするとキツい印象になりやすい

 

・化粧は基本的に毎日します

・消費するのがはやいのでなるべく継続しやすい値段のものを選ぶことが多いです!

・退勤後に予定がない限りは化粧直ししないので崩れにくさ重視してます

 ・ベースメイクは仕上がりに艶感ある方が好きですが

 リキッドのこっくり感というか化粧してるって感触が好きじゃないのと

 ハイライトか7色おしろいがあれば艶だせるやん…!ってことに

 気づいてしまったのでパウダーファンデーションか

 カバー力の高いフェイスパウダーが好きです

 

 

現在使ってるメイク用品

  1. 下地 黒龍堂 ポイントマジックPRO ポアカバ
  2. パウダー 黒龍堂 ポイントマジックPRO プレストパウダー  UV 02 ミディアムベージュ
  3. アイシャドウ KATE ブラウンシェードアイズN BR-5 テラコッタ
  4. ビューラー 資生堂 アイラッシュカーラー213
  5. アイライナー YANQINA 36H耐久 アイライナー 
  6. マスカラ スカルプD ボーテピュアフリーブラック
  7. アイブロウ エスプリーク Wアイライナー(リキッド&パウダー) GY002
  8.  KATE 3Dアイブロウカラー BR-2 ナチュラルアッシュ
  9. チーク 無印良品 マットタイプ・コーラル
  10. 7色おしろい 無印良品 ルースパウダー・プレストタイプ・ルーセントホワイト
  11. リップ 無印良品 しっとりUVカラー ピンク

 

使用順に書きました!

ベースは下地とパウダーのみですが

カバー力が高いので肌の色ムラと毛穴はカバーされます!

敏感肌にもOKって書いてあるのに惹かれて買いました。

それまでベースメイクジプシーでしたが唯一リピートしたことのある化粧品です

ふんわりした仕上がりなのでナチュラルメイクしたい方向けかと…!

赤みのある吹き出物ができたときはグリーン系の下地を気になる部分だけぬります。

主観ですが赤みを隠したいときはコンシーラーよりグリーン系の下地を

部分使いする方が仕上がりがきれいでよれにくい感じがします。

kokuryudo-cosme.jp

 

 

あとベースメイクの仕上げにハウスオブローゼのチークブラシを使って

7色おしろいをTゾーンと目の下、アゴにぬって艶を出してます。

艶出すならリキッドファンデーション!が主流だと思うんですけど

それやろうとすると手が汚れるしそもそも扱いが難しい物が多くて手間がかかる…!

その点、ハイライトや7色おしろいはブラシで手軽にパパッとぬれるし、

クマやくすみを飛ばしてくれて艶がでて明るくなり

一気に肌がきれいな人にみえるので疲れきった社会人におすすめです!

www.muji.net

 

アイシャドウ、アイライナーは買うときの気分でころころ変えてます。

アイシャドウはshu uemuraがいちばん好きですが地元から

撤退してしまったんですよね…

今は単色シャドウとか自由に組み替えてオリジナルのパレットを

作ろうみたいなことやってくれてるメーカーさん多いんですけど、

わたしが化粧はじめたての高校生当時はshu uemuraでしか

そういうのがなかったんですよ…

あのカラバリの中から気になる色選んでタッチアップしてもらう楽しみも

自分の好きな色だけを選ぶので捨て色がないっていうのがたまらないです。

クリーム状のアイボリー系のベースカラーは一生推せるなっていうぐらい好きです!

sp.shuuemura.jp

 

あとは国内メーカーだとKOSE推しです!

コスメデコルテのアイグロウジェムやエスプリークの単色シャドウも好きです!

ドラッグストアで手軽に買えるものだと今使ってるKATEのアイシャドウは

色味がハッキリでてくれるのと見た目が好きでよく買います。

グラデーションする前提で作られてる物が多くて

捨て色がどうしてもでてきてしまうんですけど

いっしょについてるノーズシャドウがめちゃくちゃいい仕事してくれます!

まさに骨格リメイクってキャッチフレーズがぴったり。

www.nomorerules.net

付け方は指でポンポンつけてます!雑です!

現場に参加されてる方アイシャドウを推しのメンバーカラーにする!って

されてるのすごく楽しそうなのでいつかやってみたいです…!

 

 

ビューラーはいいよってよく聞くのって資生堂かshu uemuraの

どちらかがやたら多くないですか!???

どちらも試したんですけど目の形的にshu uemuraのがあってたみたいで

本当にshu uemuraよ地元に帰ってきてくれって思いながら泣く泣く

資生堂の使ってますが丁寧にやればどちらもきれいにまつげあがります!

sp.shuuemura.jp

 

 

マスカラは本当はヘレナルビンスタインコブラのやつ大好きです!!!

ただなかなか落ちないのとマスカラにそこまでお金かけれないよってぐらいには高いです

でも、これ本当にまつげ下向かないしダマにならないし

自まつ毛を理想のまつげにしてくれる唯一のマスカラだなと思います。

sp.helenarubinstein.jp

 

今はスカルプDのマスカラ使ってますがこれも乾きがはやくてダマにならないし

メイク落としできれいに落ちるのが気に入ってます

あとまつげ抜ける時期がどうしてもあるんですけど伸びるのがはやくなった気がします。

www.angfa-store.jp

 

 

アイブロウはエスプリークのリキッドとパウダーを使ってから

KATEの眉マスカラ使ってるんですけど

エスプリークのリキッドアイブロウめっちゃかきやすい!

単体だと濡れツヤ眉って感じになります!

パウダーもポンポンするとナチュラルなふんわり眉毛になります。

この2wayタイプ???っていう貧乏削り型アイブロウ

ぜんぜんみかけなかったのに最近類似商品をいろんなメーカーさんが作ってて

本体代でみるとエスプリより安い!っていう物ももちろんあるんですけど

レフィルがあって詰め替えながらずっと使い続けられるところも

気に入ってて長いこと使ってます。

本体のパッケージハゲてきちゃってるんですけど

なんかそれすら愛着がわいてきてます!

esprique.com

 

眉マスカラもアイシャドウやアイライナーみたいに

そのときの気分や髪色で変えてますがKATEがすきです。

www.nomorerules.net

 

 

チークは無印良品のコーラルを別売りのチークケースに入れて使用してます

正直チークなんでもいいんですけどオレンジにもピンクにも寄ってない

コーラルってなかなかないですよね。

わたしがみつけられないだけかもしれませんが…!

チークの善し悪しをあまり感じたことないのでなんともいえませんが

肌なじみがいいのとアイシャドウの色味とケンカしないので気に入ってます。

www.muji.net

そして、このケースに以前使っていたIPSAのフェイスカラーパレットに

付属してるブラシが入ったのでそのブラシでチークつけてます。

このブラシがめちゃくちゃ好きなんですけど、カラーパレット本体もおすすめです。

イプサのフェイスカラーパレット自体入ってる量は少ないんですけど、

カウンターで購入するなら肌診断して肌質や似合う色味教えてもらえる上に

チーク ハイライト シェーディング おしろいにこのブラシがついてて

6000円ちょっとならプチプラコスメをそれぞれバラバラに買うのと

値段の差がないしこれ1つあればメイク直しの9割は済ませられるので

めっちゃお得じゃないですか!!!!???!?

これから化粧はじめたいって人や自分に似合う色味や肌質を

知りたいって方におすすめです。

ちなみに本体まるごとじゃなくてブラシだけでの販売もあるみたいです!

www.ipsa.co.jp

 

仕上げの7色おしろいは無印良品で売ってる別売りのパフとの

使用がおすすめですってなってますがラメ感強いので

塗りすぎると悲惨なことになります。

そのため、パフよりブラシでつけるのがおすすめです!

ハウスオブローゼのチークブラシでつけてるんですけど

このブラシもすごく使いやすい!

www.houseofrose.co.jp

 

 

リップも毎日使うと意外と減りがはやいので普段用に無印良品の物を使ってますが

保湿してから使うとかめんどくさい工程を省けるのと

コーラルやオレンジともなじみのいいピンクで気に入ってます。

UV効果もあります。

ただ、化粧品独特の香りが強いです。

www.muji.net

 

 

休みの日や気合い入れる日はマキアージュ資生堂のリップ使うことが多いんですけど

こういう特別感を自分でつくったりすると今まで義務感で

もくもくとやってたのに化粧するのが楽しくなりました。

あと資生堂のリップの色味すごいかわいい…!

デパートで配ってる資生堂のペラがすごい好きで黒髪赤リップが似合う

モデルさんに椿のマーク見るとお化粧するんだ!ってなんか大人になった気がします!

 

 

書いてみたかった記事かけてやりきった感がすごい。

たぶん需要のない記事ですが最後までお付き合いしてくださり

ありがとうございました!