アナログ手帳を使い続ける理由

 

 

 

 

お題:手帳

 

もともと文房具が好きだったので

社会人になってからもなんとなく

アナログ手帳を使っていましたが、

使い勝手より見た目重視で選んでいたことや

仕事を覚えるのに精一杯なことが原因で

予定を書き込んでも

手帳をみないということが増え、

結局時間もお金もうまく使いこなせないまま

ズルズル過ごしてきてしまいました。

 

 

しかし、V6にはまりジャニオタとして

おそるおそる扉をひらくにつれ

急激な変化がありました。

 

・たまたまみてたテレビ番組でみつけた推しをもっとみたい

・茶の間では満足できず気づけば左手に最新アルバム右手には直近のコンサートの円盤

・止められない推しに会いたいという気持ち

・おしゃれして会いに来てくれるファンの子がかわいいと褒め倒してくれる推しの期待を裏切らないためにもせめて人並みの容姿になりたい…!

 

ざっくり書くとこんな感じです。

 

 

この急激な変化に対応するため

そして何より推しに会いたい気持ちは

溢れ出して止められないけど収入には限界がある!

そんなオタクの基本のキであり

最重要課題である金銭管理を身につけるため

わたしが選んだ物がアナログ手帳でした。

 

 

今は販売業に就いているので

人に見られたりなくすと困ることを

記入することが多いので

仕事用と普段用の手帳とわけているので

普段書き込む予定があまりないことや、

自分自身の性格をふまえ金銭管理を

続けるために必要だと思ったことが、

・手帳はとにかくかさばらない軽いもの

・1週間単位のバーチカル、マンスリー、

   なるべく多くの自由記入欄がほしい

・安い

の3点なんですけどあてはまる手帳が

見つけられず、

ないならつくればいいやってなったので

文房具を組み合わせています。

 

unitedbees-store.jp

unitedbees-store.jp

unitedbees-store.jp

shop.papermint.jp

 

上記の物が今使っている手帳です!

これを選んだ理由は

突然金銭管理をはじめようと思っても

何をどうすればいいのかわからなかったわたしが

手帳での金銭管理をすると決めたときに頼った書籍の影響です。

honto.jp

 

それがこの本なんですけど、

ざっくり説明すると家賃や光熱費、貯蓄などの

固定出費を差し引いた収入を5週にわけて

1週間ごとの予算を決めて

あまったお金は最初に差し引いた貯蓄とは

また別の貯蓄にして家電の故障や

冠婚葬祭、医療費にあてれるようにする。

1日で使った合計金額を

バーチカルページに記入して

マンスリーページにお金を使いすぎた日は×を

意味のある出費や節約ができた日は◯をつけます。

ほしいものをメモする癖をつけて

それとあわせて予定の管理をすることで

自分の支出傾向をざっくり知ることができるって感じです。

◯×の記入はかわいいシールやスタンプ

使うことで手帳を続けるモチベーションを保ってます。

 

これ続けてると予定とあわせて1ヶ月ごとの

ざっくりした支出傾向知ることはできたんですけど

もうちょっと削ることができるところって

ないのかなって思ったときに

どこを削るかって把握するのが難しかったので

最近さらに細かい支出傾向を知るために

はじめたのがこれです。

honto.jp

インスタとかでも実践してるのを

公開してる方いらっしゃいますよね!

めちゃくちゃざっくりいうと月初めから

毎日どこで何をいくらで買ったのかを記入し

1日の合計欄に財布の中に残ってる金額も

併せて毎日ひたすら書いて、

月末にカテゴリごとに集計をとって

出費傾向を知るって感じです。

それでたどりついた文房具の組み合わせが

先ほど紹介した物です!

詳細管理するためにはじめた家計簿は

最近はじめたところなので

まだなんとも言えないんですけど

今のところ感じてる効果は、

記入するのがめちゃくちゃめんどくさいので

コンビニとかスーパーでのついで買いをはじめとした

無駄遣いが抑えられます!

 

 

なんか怪しい記事になってきてしまいましたね…!

 

しかし、オタクになって身だしなみにも

気をつけないとなって思ったときに

洋服や化粧品って安いっていわれてるものでも

揃え出すとピンキリすぎてわからなくなりません?

服は残るものだけど化粧品に至っては消耗品なのに

やりはじめると気になる肌悩みやコンプレックスなんて

いくらでもでてくるし

どのぐらいお金かけるべきなんだろうってなりません?

わたしもそんな感じで迷宮入りしかけたんですけど、

金銭管理しはじめると自分の身の丈に

あってるのはこのへんのラインだなって

一定の指標ができて服も化粧品も選びやすくなったし、

やっとちゃんと一定の金額を貯金できるようになりました。

 

オタク活動でいうと予定とあわせて

管理するので現場にいける日が選びやすいし、

捻出できる遠征費用やチケ代を

はやめに把握することで宿泊先や交通機関

選ぶのがめっちゃ楽になります!

あと、イベント終わってお金がなくて

干からびるってこともないので、

オタク活動とその他の生活のバランスが

めっちゃとりやすくなりました!

 

 

今はそもそもがオタク活動に比重を

大きくしたいって思いが強いので

貯蓄も大した金額にはなってないんですけど

ないよりは心強いので

こんな感じでアナログ手帳を

細く長く続けていきたいなって思ってます。

 

文房具が好きだから書こうと思った記事ですが

ほぼお金の話しかしてなくね?って内容で

申し訳ないですが書いてる間は楽しかったです。

みなさんの2018年の手帳事情もぜひ!